【袋井市】袋井市発祥のブランドトマト「ハピトマ(Hapitoma)」。その美味しさの秘密を、直撃取材!

先日、こちらで袋井市発祥のブランドトマト「ハピトマ(Hapitoma)」について取り上げましたね。

【袋井市】袋井市発祥のブランドトマト「ハピトマ(Hapitoma)」。美味しさと健康に配慮された、袋井が全国に誇るトマトです!

今回なんと、その「株式会社 Happy Quality」さんを取材する機会をいただけました!ハピトマ(Hapitoma)2023年6月26日(日)の取材当日。やってきたのは、袋井市小山地区にある、「株式会社 Happy Quality」さんの温室栽培施設です。ハピトマ(Hapitoma)温室は袋井市内に約10か所があるそうで、通年でトマトを生産されているとのことでした。社員さんに、中を案内していただきました。

まず、ハピトマに使っている品種です。ハピトマ(Hapitoma)ハピトマ(Hapitoma)は、歴史ある「タキイ種苗株式会社」さんが提供されている中玉の「フルティカ」という品種を採用されています。ハピトマ(Hapitoma)ハピトマは土ではなく、ロックウールを使用し、水耕栽培という方法で栽培されています。チューブに水と養分を入れているんですね。土を使わないことで、病気の蔓延を防ぐ効果があるそうです。ハピトマ(Hapitoma)水の量にも気を配ります。トマトの栽培においては、水を与えすぎないようにするのが大事だとのこと。そのほうが甘みを増すそうです。ハピトマ(Hapitoma)また、主枝の高さにもこだわります。「主枝を高くしすぎず、花房が3段になるところで摘芯しているんです。」と社員さん。

樹が高くなりすぎると栄養が分散してしまうので、あえて3段目までで保持するのですね。そうすることで、栄養が全体に行きわたって、病気や虫のリスクも減り、甘いトマトになるとのことでした。ハピトマ(Hapitoma)様々な工夫とこだわりが、「ハピトマ」のおいしさの秘密なんですね。ハピトマ(Hapitoma)社員さんによると、「ハピトマ」の売られているとれたて食楽部さんでの、販売数は多い時には1日平均300袋ほど。土日では1,000袋ほどにもなるそうです。少ない日でも最低100は販売されているそうです。人気の高さが伺えますね。ハピトマ(Hapitoma)「ハピトマ」は袋井市の「とれたて食楽部」に納入されていて、こちらでお求めになれますよ。ハピトマ(Hapitoma)是非見かけたら手に取って、袋井市の誇るブランドトマトを味わってくださいね♪袋井市とれたて倶楽部新鮮野菜「農産物直売所 とれたて食楽部」はこちら↓

2023/07/03 06:54 2023/07/04 22:52
aki0419

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集