【掛川市】 NHK総合テレビ「歴史探偵」の2025年11月5日(水)の放送回で高天神城が登場します!

NHK総合テレビの「歴史探偵」は、佐藤二朗さんが探偵社の所長に扮し、歴史に挑む新感覚番組です。高天神城掛川市その「歴史探偵」の2025年11月5日の放送回で、「高天神城」が登場します。

 

番組の今回のテーマは「武田勝頼」。武田信玄の後を継ぎ、その偉大さに立ち向かった武将を取り上げます。この武将を語る上で、高天神城はキーポイントとなる場所です。

高天神城限定高天神城御城印合戦限定版
大河ドラマ「どうする家康」で、第2次高天神城の戦いが紹介されていましたね。 その放送と合わせて、掛川市観光協会 …

当サイトでも、高天神城は取り上げたことがありました。高天神城高天神城は戦国時代、現在の掛川市上土方にあった山城です。戦国時代後半には廃城になっていて、現在お城は残っていません。しかし、うっそうとした深い森と険しい山道が、難攻不落と謳われた要塞を現代に伝えています。高天神城限定高天神城御城印合戦限定版現場調査やさまざまなシミュレーションを駆使して、歴史の事件や人物などを描く「歴史探偵」。その番組の中でどんな高天神城が描かれるのか、大変楽しみですね。

放送は2025年11月5日(水)午後10:00からNHK総合で予定されています。気になる方は、是非チェックしてみて下さい。

高天神城はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!