【磐田市】そのルーツは江戸時代?遠州織物を取り上げた「綿の産地フェア」が開催されます !
磐田市のアミューズ豊田で、「綿の産地フェア」が実施されます!遠州織物の新作生地や製品がお得に手に入る、とのことです。静岡県の遠州地域は、江戸時代には日本有数の綿花の産地だったそうです。綿花農家は副業で綿織物を作りはじめ、これが地域に定着しました。明治時代には、紡績工場が作られ、織機の発明や染色技術の研究も進み、綿織物は遠州地域の地場産業へと発展します。近年では国内トップレベルの技術を活かし、独自のブランドづくりに取り組んでいらっしゃるそうです。
そんな遠州織物を取り上げた、「綿の産地フェア」。会場はアミューズ豊田サブアリーナで、2025年5月31日(土)10時〜16時の日程で開催されます。
遠州織物を購入するだけでなく、その技術の一端に触れられる催しも開催されます。「手織機で布を織ってみよう」「剪毛を体験しよう」「製紐機で組み紐を作ろう」の3つのコーナーがあるみたいです。磐田市のアミューズ豊田で、2025年5月31日(土)に遠州織物を取り上げたイベント「綿の産地フェア」が開催されます。気になる方は、是非、足を運んでみてくださいね。
アミューズ豊田はこちら↓