【磐田市】見付にある土日祝日のみ開所の「見付宿いこい茶屋」とは??

磐田市見付にある「見付宿 いこい茶屋」をご存知でしょうか。見付宿いこい茶屋磐田市見付こちらの「見付宿いこい茶屋」は、土日祝日のみ開所されている無料休憩所です。見付宿いこい茶屋磐田市見付磐田観光ボランティア「ふれあいガイドの会」さんのスタッフさんも常駐しています。見付宿いこい茶屋磐田市見付同会には、スタッフさんによると、2023年12月時点で約25名が所属しているそうです。こちらの施設にて、磐田市内の観光地等をご説明してくれるとのことです。ボランティアスタッフさんによると、「初めて磐田市に来られる方や観光で磐田市に来た方が多く利用される」とのことでした。見付宿いこい茶屋磐田市見付休憩所内には、当サイトでもご報告させて頂いた「御宿場印」が販売されていました。

東海道の宿場町だった地域で「御宿場印」が販売
寺社仏閣を訪問する際に、御朱印を頂いて集めているという方も多いと思います。 旅の記念にもなりますし、趣向を凝ら …

他にも、磐田市を観光中に休憩できるベンチや、磐田市内の観光名所の一覧が掲示されていました。見付宿いこい茶屋磐田市見付磐田市見付には旧見付学校や寺院など多くの観光名所があり、磐田市内の土地勘がない人には頼もしい味方ですね。

磐田見付駐車場
磐田市中央にある磐田市見付地区は、古くから東国と京を結ぶ東海道の宿場町として栄えてきました。永安時代には国府が …

 

見付宿いこい茶屋磐田市見付磐田市見付にある「見付宿いこい茶屋」。磐田市のおすすめスポットや、観光地を親切な「ふれあいガイドの会」のボランティアスタッフさんから教えて頂けます。もちろん磐田市民も無料で利用できる場所になりますので、「御宿場印」の購入や見付周辺を観光で来られた際には是非、立ち寄ってみて下さい。

見付宿いこい茶屋」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!