【掛川市】掛川市二の丸美術館で「特別展 大村雪乃 シールアートの世界」展が開催中です。丸シールで表現される豊かな世界を堪能しましょう♪
掛川市二の丸美術館で、新しい催しが始まっています。それが、こちらの「特別展 大村雪乃 シールアートの世界」です。会期は2025年11月30日(日)までとなっています。
シールアート、あまり聞きなじみのない言葉かと思います。どんなアートなのか、実際に見てみましょう。こちらは「YOKOHAMA」という作品。夜に浮かぶ街の明かり、車のライト、暗い海などが見事に描かれていますね。
よく見ると、あかりの一つ一つが、文房具屋さんでよく見るような丸シールで表現されています!車のテールランプは、オレンジ色の丸シールが連なりで表現されていますね。また、観覧車のライトも赤の丸シールで表現され、光の動きまで見えてくるようです。面白い!
こちらは「SKI MOUNTAIN」 という作品。夜明けの雪山でしょうか。手前から奥に行くにしたがって明るくなるグラデーションがきれいですね。手前に連なる光は、朝早出してスキー場に向かう、スキーヤーの車でしょうか。そんな想像も楽しめます。
山の方に目を向けると、とても小さな光が見えますね。スキー場のリフトでしょうか。とても繊細な表現が、丸シールで表現できているのに驚かされます。
シールアートを手掛けるのは、大村雪乃さん。若手ながらパリで個展を開催され、多数のテレビ出演もされるなど、とても人気の美術家さんです。今回、未発表の新作も展示されているとのことで、見逃せない特別展となっています。
掛川市二の丸美術館で「特別展 大村雪乃 シールアートの世界」が開催中です。
丸シールで鮮やかに表現される世界を、是非、ご堪能ください。
掛川市二の丸美術館はこちら↓