【磐田市】見付にある矢奈比賣神社(やなひめじんじゃ)が御鎮座90周年を迎え、限定御朱印があります。

磐田市見付にある「矢奈比賣神社(やなひめじんじゃ)」。安産・子育て・縁結び・学問の大神として長年多くの参拝客が訪れる神社です。

見付天神しっぺい磐田市見付
磐田市見付にある「矢奈比賣神社(やなひめじんじゃ)」。古来より「見付のお天神様」として親しまれてきた、歴史ある …

また、境内社として霊犬神社も鎮座していて、こちらはワンちゃんにも御利益のある神社となっています。磐田市見付矢奈比賣神社(やなひめじんじゃ)見付天神その霊犬神社は、令和7年6月25日に御鎮座90周年を迎えられました!これを記念して、特別御朱印をお授けされているそうです。筆者は2025年9月20日(土)に参拝し、こちらの御朱印を頂きました。磐田市見付矢奈比賣神社(やなひめじんじゃ)見付天神こちらが、今回いただいた限定御朱印です。赤鳥居と悉平太郎(しっぺいたろう)をイメージした霊犬神社の御朱印となります。悉平太郎は磐田市のマスコットキャラクターとなっている「しっぺい」くんのモチーフとなった英雄のワンちゃんですね。

しっぺいくんshippei磐田市しっぺい
磐田市民はもちろん、静岡県西部地域にお住まいの方なら誰もが知る磐田市のイメージキャラクター、「しっぺい」くん。 …

右上には「御鎮座九十周年」の金色の印があしらわれ、右下の悉平太郎も金色の特別仕様となっています。磐田市見付矢奈比賣神社(やなひめじんじゃ)見付天神「霊犬神社 御鎮座九十周年記念御朱印」の第一弾は、2025年9月24日までお授けいただけます。第二弾も予定されていて、こちらは9月25日から12月24日までの間、数量限定での頒布が予定されています。どちらも規定数に達した場合は終了となります。また、9月27日(土)には「見付天神 裸祭(矢奈比賣神社例祭)」があります。例祭の夜に行われる「鬼踊り(おにおどり)」が広く知られていますね。「天下の奇祭」と称される矢奈比賣神社の例祭は、「見付天神裸祭(みつけてんじんはだかまつり)」であり、国の重要無形民俗文化財に指定されています。こちらも見逃せないですね。

見付天神矢奈比賣神社磐田市見付学問の神様受験しっぺい学問の神様

2025年1月撮影

磐田市見付にある矢奈比賣神社の境内社「霊犬神社」が御鎮座90周年を迎えられました。これを記念した特別御朱印をお授け中です。是非、足を運んでみてくださいね。 

矢奈比賣神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!