【磐田市・袋井市】夏休みも後半戦!宿題のお助け施設をピックアップ♪

2025年8月も、真ん中の15日を過ぎましたね。そろそろ学生の皆さんは、宿題など学校再開の準備をしないと、という方もいらっしゃるでしょうか。

磐田市袋井市ひまわり畑ひまわり迷路

画像はイメージです

今日は磐田市・袋井市の、夏の課題に役に立つかもしれない、お助け施設をピックアップしてみました♪

1.磐田市埋蔵文化財センター(磐田市見付)

古墳時代や奈良時代は、遠州の中心であった我らの磐田市。磐田市見付磐田市埋蔵文化財センターその歴史の痕跡が分かりやすく展示されている施設です。古代の磐田市の痕跡を市内で探してみてみるのも、勉強になりそうです。まずはこちらの施設で、学習してから巡ってみましょう♪

磐田市見付磐田市埋蔵文化財センター
先日、当サイトで取り上げた「磐田市回遊クイズラリー」。磐田市情報館さんの企画で、磐田市内の学びのある施設を周る …

磐田市埋蔵文化財センターはこちら↓

2.磐田市竜洋昆虫自然観察公園(磐田市大中瀬)

昆虫のことなら、この施設!虫に関する専門的な内容が、わかりやすく魅力的に解説されています。昆虫学術的な雑誌にも発見等を報告している、専門性が高い施設です。園内をまわって、さまざまな工夫を見つけてみるのも面白そう♪『世界のカブト・クワガタ展』も開催中です。

磐田市竜洋昆虫自然観察公園
2025年も8月に入りましたね。小学生のお子さんなどは、夏休み真っただ中かと思います。そんな夏休みの恒例のイベ …

磐田市竜洋昆虫自然観察公園はこちら↓

3.「掘りたて!大門遺跡」展(袋井市浅名・近藤記念館内企画展)

約2,000年前の人々が暮らした痕跡が発掘されている、袋井駅南の大門遺跡。袋井市浅羽掘りたて!大門遺跡展その大門遺跡で発掘された出土品を見ることができます。最新の発掘方法も学べる、とても充実の展示となっています。

袋井市浅羽掘りたて!大門遺跡展
先日、当サイトで取り上げた袋井市の「大門遺跡」。 https://iwata-fukuroi-kakegawa …

「近藤記念館」はこちら↓

4.宇刈里山公園(袋井市宇刈)

約200万年前の地層を間近に見ることができる公園です。袋井市宇刈宇刈里山公園遠州の太古の昔の姿が分かる場所をめぐるのも、興味深いまとめができそう♪

袋井市宇刈宇刈里山公園
「太古の昔の袋井市がどんな場所だったかがわかる公園がある」と聞いて、気になって行ってみました。今回やってきたの …

宇刈里山公園はこちら↓

残りの夏休み、有意義に過ごしたいですね。宿題の有無にかかわらず、是非、さまざまな施設を回ってみてください♪新しい発見があるかもしれませんね。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!