【掛川市】これは何?掛川市内で、リユース品の回収ボックス「PASSTO(パスト)」の設置が広まっています♪

掛川市で不要品を有効活用する試みが広がっています。リユース品の回収ボックスPASSTO(パスト)掛川市リサイクルそれが、リユース品の回収ボックス「PASSTO(パスト)」です。こちらは、掛川市と民間企業が連携して設置しているものだそうです。回収された不用品は、国内外で再流通し、次の使い手に繋げるとのこと。これは、環境にもやさしい取り組みですね。また、不用品がたくさん家にあると、スペースを圧迫するかもしれません。また、せっかくいいものでも使わないでいるなら、必要な人に活用してもらった方がいいかもしれませんね。リユース品の回収ボックスPASSTO(パスト)掛川市リサイクル雑貨類(子ども用品、スポーツ用品、ぬいぐるみなど)や、衣類(トップス、ボトムス、ジャケット、コートなど)が対象です。回収の対象にならないものや、状態によっては対象外となることもあるので、ご注意下さい。不用品を持ち込む前に、公式サイトなどを確認しておきましょう。リユース品の回収ボックスPASSTO(パスト)掛川市リサイクルボックスは、これまでは掛川駅前の「we+138」さん、大坂地区の「リベロ大東店」さん、梅橋地区の「アルペン掛川店」さんに設置されていました。掛川スーパーリユース品の回収ボックスPASSTO(パスト)掛川市リサイクル加えて2025年10月1日から、中央地区の「掛川スーパーマーケット」にも設置されたそうです。取り組みが広がっていますね♪

掛川市でリユース品の回収ボックス「PASSTO(パスト)」の設置が広まっています。家に不用品があるというかた、利用を検討してみてくださいね。

掛川市はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!