【袋井市】静岡理工科大学で、「夏のわくわく体験工房」が2025年9月20日(土)に開催されます!

袋井市豊沢にある静岡理工科大学で、小学生にオススメの体験講座が開催されます。袋井市静岡理工科大学地域貢献SIST体験型講座それが、「夏のわくわく体験工房」。毎年恒例の体験講座となっていて、2025年の今年も開催されるそうです!

磐田市袋井市ひまわり畑ひまわり迷路

画像はイメージです

今年は4つのテーマが用意されているようですよ!
・「ペットボトルミニ空気砲」
・「ディップアート」
・「模型飛行機を作って飛ばそう」
・「方言×アート」

参加費は無料!テーマの分野が様々な方面に広がっていて、どれもおもしろそうです♪大学生の兄さん・お姉さんが教えてくれるそうで、理科好きな小学生のお子さんには、とっても良い刺激になりそうですね!袋井市静岡理工科大学地域貢献SIST体験型講座講座開催日は、2025年9月20日(土)です。参加申し込みは、公式サイト内にあるwebフォームから行います。対象は小学4~6年生の児童です。申込多数の場合は抽選となります。申込期限は2025年9月9日(火)です。同日には「3Dプリンタを使ってDIYを楽しもう」も開催されます。親子で各講座に参加するのもよさそうですね。

静岡理工科大学で、「夏のわくわく体験工房」が2025年9月20日(土)に開催されます。気になる方は、是非、チェックしてみてください。

静岡理工科大学はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!