【袋井市】しばしの別れ。エコパスタジアムの陸上競技場公認更新工事が実施されています。
袋井市愛野にある「エコパスタジアム」。Jリーグのジュビロ磐田の試合が行われる試合会場のみならず、大型コンサートの会場としても利用されます。袋井市が全国に誇る施設ですね。そのエコパスタジアムですが2025年8月中旬〜2026年3月末まで、エコパスタジアム・補助競技場・投てき場の陸上競技場公認更新工事が実施されます。実に半年以上の工事になりますね。これに伴い、陸上競技場は利用不可となります。
エコパスタジアムでは様々なスポーツ競技が行われてきました。2019年にはラグビーW杯の舞台になりましたし、先日は静岡県高校総合体育大会男子サッカーが行われました。プロアマ問わず、さまざまなスポーツの感動の舞台になってきましたね。また最近では「Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>」も開催され、多くのファンの方が集い、熱狂の舞台になっていました。
そんなエコパスタジアムが暫しのお別れです。来年春には工事が完了し、装い新たな姿を見せてくれることと思います。再開したら、またたくさんの感動と熱狂の舞台となることでしょう♪
エコパスタジアムが、2025年8月中旬〜2026年3月末まで、陸上競技場公認更新工事が実施され、一部施設が利用不可となります。来春の再開が待ち遠しいですね。
エコパスタジアムはこちら↓