【掛川市】うまいっ!地元特産の素材が詰まってます!「SIONOMITI」ビールが販売中♪
掛川市で、地域の特産品を使って開発されたビ―ルがあると聞いて、早速行ってきました!やってきたのは、JR掛川駅構内にある「これっしか処」です。こちらで、そのビールが販売されているとのことでした。
情報通り2025年5月初旬では、店頭にありましたので、早速購入しました!こちらが話題の「SIONOMITI」です!地域おこし協力隊の方が、掛川市制20周年を記念して開発されたそうです。地元特産の「沖ちゃんの塩」、「とうもんの里レモン」、お砂糖の「よこすかしろ」を使った地域の魅力の詰まった一品となっています。ビールの材料としては、あまり馴染みのない塩やレモンを使っているとあって、味も気になりますね。さっそく頂きたいと思います♪
いただいてみると、レモンの酸味がきいていて、まるでレモンサワーのよう!それでも後味は爽快感のある苦味がのこり、しっかりビールだと実感できます。これは新しくて美味しい!是非、多くの方に飲んでほしい逸品です♪
地元特産の素材をふんだんに使用したビール「SIONOMITI」。JR掛川駅構内にある「これっしか処」で販売中です。数量限定とのことなので、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。
JR掛川駅構内にある「これっしか処」はこちら↓