【磐田市・袋井市】カラフルで素敵!素敵な御朱印が頂ける神社や寺院をまとめてみました。 

5月の連休はいかがお過ごしでしょうか。お仕事の方、旅行に行かれた方、のんびりゴロゴロの方など、いろいろな過ごし方があると思います。

東海道新幹線

画像はイメージです

さて、ゴールデンウィークは旅行等、日常から離れた場所へ行かれる機会も多いでしょうね。旅先では、有名な観光地やインスタ映えがするフォトスポットを訪問することももちろんですが、その地域の神社やお寺を参拝するのも楽しいですね。

我ら遠州地区の静岡県磐田市・袋井市内にも、素敵な御朱印が頂ける神社や寺院がたくさんあります。今回は、当サイト内でご紹介した直筆でいただけるカラフルな御朱印をまとめてみました。

1 袋井市豊沢 法多山尊永寺 

袋井市豊沢法多山新年お参り初詣袋井市豊沢にある法多山尊永寺。当サイト内で、御朱印に関する記事もたくさん執筆させて頂きました。

袋井市豊沢法多山新緑まつり2025

2025年4月下旬撮影

参拝には長い階段をのぼっていくため、動きやすい靴で向かいましょう。さくらまつり袋井市豊沢法多山有名な厄除けだんごはもちろん、季節限定の、カラフルで素敵な御朱印は見逃せないですね。袋井市開創1300年限定御朱印吉祥紋様法多山尊永寺開創1300年の限定ご朱印帳と御朱印は更にカッコよさが増しています。

厄除観音 法多山 尊永寺はこちら↓

2 磐田市中泉 府八幡宮
府八幡宮磐田市中泉初詣

初詣時撮影

磐田駅北口から歩いて行ける府八幡宮。府八幡宮御朱印磐田市中泉初詣カラフルで季節に応じた御朱印をいただけます。しっぺい御朱印磐田府八幡宮府八幡宮でご購入できる御朱印帳の表面には、楼門と境内で咲く2種類の桜が描かれてますね。また、裏面には磐田市のマスコットキャラクター「しっぺい君」を国司として万葉歌を表されています。

府八幡宮御朱印磐田市中泉初詣
静岡県磐田から袋井遠州地域には、袋井の法多山、同じく市内森町にある小国神社など有名な神社が多数あります。 磐田 …

府八幡宮はこちら↓

3 磐田市福田 妙福寺

妙福寺磐田市福田対人関係にご利益のある、知る人ぞ知る「妙福寺」。御朱印帳は住職さんがお一人で書かれていて、完全にオリジナルデザインとのことでした。住職さんによるとお寺に車が停まっていれば、住職さんはいるのがわかるとのことで、参考にしてほしいと仰っていました。(住職さんが不在の時や外出間際などの都合で、御朱印はいただけない場合があります。)

妙福寺磐田市福田カラフルな御朱印
令和5年7月、今回は磐田市福田の「妙福寺」さんにやってきました。住宅街の中にある日蓮宗のお寺です。こちらの掲示 …

色鮮やかで、素敵なデザインの御朱印もいただける、穴場なお寺ですよ。

妙福寺はこちら↓

参拝後に御朱印をいただくと、ご利益が倍増した感じがしますね♪ 御朱印カラフル磐田市袋井市勝負事やお願いがあるときだけに参拝するのではなく、定期的に参拝して、パワーやご利益をいただきたいですね。皆さんのパワースポット神社や寺院はどこですか? 皆様にご利益がありますように。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!