【磐田市】多くの方が利用するJR御厨駅。この駅に特徴的な光景とは!?

2020年に開業した、磐田市のJR御厨駅JR御厨駅読者様の中でも通勤・通学に利用されている方もいらっしゃると思います。また、ヤマハスタジアムの最寄り駅でもあり、ジュビロ磐田や静岡ブルーレヴズのサポーターの皆さんにはお馴染みですね。

【磐田市】歩いて行ける!我ら磐田市民の「ヤマハスタジアム」から徒歩で行けるおススメ場所を一挙紹介!

そのJR御厨駅。他の駅ではあまり見られない光景があります。皆さん、知っていますか?JR御厨駅その光景が見られるのが、こちらの窓です。改札を出て右のところですね。何が見られるのでしょうか。JR御厨駅正解はこちら!東海道新幹線ですね♪この駅は上から新幹線を見ることができる駅なんです!この駅の大きな特徴となっています。眼下に、こちらに凄い速さで向かってくる新幹線を見ることができますよ。近隣では袋井市のJR愛野駅も見られますが、これは、小さいお子さんなどは喜びそうです♪JR御厨駅
2020年の開業以来、磐田市民に親しまれているJR御厨駅。その駅に、こんな面白い特徴があったんですね。多くの人にその魅力を知っていただきたいです♪JR御厨駅をご利用の際はこちらの光景をチェックしてみてくださいね。

*見学の際は、マナーを守って、周りのお客様へのご配慮をお願いします。

JR御厨駅はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!