【磐田市】発売日に西貝塚の「イオンタウン磐田」にあった!早くもネットで話題! おやつカンパニー「ベビースターラーメン丸」×「ちいかわ」「 おじやうどん味」コラボ商品早くも「マックスバリュ磐田西貝塚店」に販売していました!
SNSで話題となっている「おやつカンパニー」×「ちいかわ」コラボ商品が2023年6月19日(月)に新発売されました。筆者は、イオンタウン磐田内にあるマックスバリュ磐田西貝塚店で発見しました!磐田市民なら誰でも知っているヤマハスタジアムの最寄りのスーパーですね。駐車場も広く、24時間営業しているスーパーなので、非常に便利です。2023年6月20日(火)に、同店に立ち寄ったところ、パッケージに「ちいかわ」が描かれた「ベビースターラーメン丸」がありました。噂の新商品とすぐにわかったので、早速購入しました。
パ ッケージが良デザイン★ちいかわが正座しています。みんなで楽しめる6袋入です。
開封するとなんと!!!
レーザー男爵のキラ仕様のパッケージが出てきました。定番のちいかわ、ハチワレも素敵ですが、レアキャラレーザー男爵のキラキラパッケージは嬉しいですね。テンションが上がります!
小分けの袋のイラストに種類があって、開ける際もワクワクしますね。筆者が2袋購入したところ、デザインの種類はランダムで入っている様子です。
味はサクサクしてて美味しいです。大人は小腹がすいた時のお供や、ビールのおつまみにも合いそう。
さらに、マックスバリュ磐田西貝塚店では、丸大食品×「ちいかわ」のコラボ魚肉ソーセージ「ちいかわ フィッシュソーセージ」も販売されていましたよ。
魚肉ソーセージは「ちいかわ」でも「ギョニソ」として作中に登場します。ファンは思わずニヤリとしてしまう、粋なコラボですね。
商品の中にカードが1枚、入っています。全13種類あり、1種類は「レアカード」で、シールをめくるとキラキラ光るイラストが現れます。こちらのレーザー男爵のカードは、作中でも登場していて、ちいかわ達が「キラだッッ」「強ッッ(強い)」と一喜一憂してる様子が描かれています。ちいかわ達の興奮を追体験できる、ファンにはたまらないおまけです♪ネット上では、レアカードはソーセージの値段以上の価格で販売取引されていることも。
カードは全13種あって、全部コレクションしたくなりますね。カルシウムたっぷり4本入りです。第一弾(完売)、パッケージがかわった第二弾が販売されています。イオンタウン マックスバリュ磐田西貝塚店ではソーセージ売り場においてありました。
SNSでは、「どこに売っているの?」と早くも話題な様子です。おやつカンパニー「ベビースターラーメン丸」×「ちいかわ」のコラボ商品と「丸大食品ちいかわフィッシュソーセージ」が販売されています。
2023年6月22日(木)時点では、両方購入できましたよ。マックスバリュ磐田西貝塚店は24時間営業です。是非、行ってみましょう!
マックスバリュ磐田西貝塚店はこちら↓